宝満山御干菓子よろつよ 18枚入り

¥2,680 (税込)


お買い物かごを見る

梅園を代表する菓子「宝満山」を乾燥させてお干菓子に仕立てました

表面はサクッとして、中はふんわりとした食感が特徴です。宝満山ならではの凝縮した甘みが口の中に広がります。お茶席でもたいへんご好評をいただいています。

菓銘は『よろつよに としはきふとも うめのはな たゆることなく ささわたるへし』という筑前介佐氏子首(ちくぜんのすけさしこびと)の歌から頂戴しています。

天平2年正月に大宰師(だざいのそち)であった大伴旅人邸で行われた梅花の宴で詠まれたこの一首。梅花の宴は新元号令和の由来として全国的に脚光を浴びました。天平に想いを馳せてお召し上がりいただけましたら幸いです。

こちらはよろつよを縦に18枚並べた縦箱となります。

 

よろつよイメージ

よろつよ画像


新型コロナ肺炎による社会情勢を鑑みて少人数体制で運営しておりますので、商品の発送ならびに商品到着まで少々お時間をいただく場合があります。

原材料 卵 砂糖 寒天 水あめ
お日持ち 常温14日 冷凍庫で1ヵ月
寸法 横:55mm × 縦:226mm × 高:40mm
重さ 約250g
特定原材料
カートに追加しました