宝満山 ほうまんざん 1棹

¥1,850 (税込)


お買い物かごを見る

和製プリンと呼ばれる不思議な食感

お客様から和製プリンのようだと長く愛されてきたこの宝満山。その昔、不思議なご縁に導かれて電力の鬼と恐れられた松永耳庵翁にこの『宝満山』を召しあがっていただく機会がありました。

以来、何度も小田原の老欅荘(ろうきょそう)までお取り寄せくださいました。もちろん、ご来県の折には弊店までもお立ち寄りいただいたと聞き及んでおります。

創業当時から変わらぬ棹物で梅園菓子処を代表する和菓子です。宝満山ならでは上品な食感、卵の凝縮されたコクと洗練され深みを増す甘みは松永耳庵翁をして『宝満の山より高し上味まことに申し分なし』と激賞のお言葉をいただきました。筑紫の茶事もますます盛んになろうとの翁の言葉通り、大小茶事にもよくお遣いいただいております。

夏場は冷たく冷やして、冬場は常温でお召し上がりください。また、ブランデーやコニャック、あるいは梅酒をかけてお召しあがりになられると芳醇な香りと甘さを同時にお楽しみいただけます。 

盛夏期はクール便でのご発送となります。

宝満山 1棹

 

棹もののお菓子です。お好みの大きさに切ってお召し上がりください。冷凍庫に入れても凍りませんので、すぐにお使いいただけます。 

夏季のみクール便でのご発送となります。

新型コロナ肺炎による社会情勢を鑑みて少人数体制で運営しておりますので、商品の発送ならびに商品到着まで少々お時間をいただく場合があります。

<工場長のひとこと>泡立ても手作業でやらせていただいております

原材料 卵 砂糖 寒天 水あめ
お日持ち 常温10日(盛夏期は常温7日、冷凍庫で1ヵ月)
寸法 横:60mm × 縦:227mm × 高:40mm
重さ 約260g
特定原材料
カートに追加しました