ねっとりとした「里芋」と「手亡」の地味あふれる羊羹
大中寺芋は、静岡愛鷹山麓(沼津市)で栽培されてきた伝統野菜。この大中寺芋、赤ちゃんの頭ほどの大きさに育つことでよく知られています。沼津御用邸にお越しになられる皇室の方々にも愛された大きな里芋でこしらえた滋味豊かな芋ようかん。大中寺方丈様とのご縁によってこの里芋と出会うことができました。
三越日本橋本店で販売したところあっという間に完売いたしました。そこで今回はECサイトと本店で個数限定で販売します。社長も大好きなお菓子の一つ、ぜひ一度お試しいただければ幸いです♪
数に限りがございますので完売次第終了となります。完売の際はご容赦ください。
こんな大きな里芋から拵えます !こちらは社長!
※ こちらの商品はクール便(通常配送料+250円)でのご発送となります。配送方法選択画面で「クール便」をご選択ください。
このご注文は企画イベントのため多くのご注文が予想されます。
そのため受注時に自動配信される自動返信メールの受信をもって注文受付完了とさせていただきます。
弊社スタッフの目視確認による注文受付メールは省略させていただきます。
万一、自動返信メールが受信されない場合はメールアドレスの確認、
加えて迷惑メールボックスやフィルタリングの設定をご確認ください。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが少人数での運営を行っておりますので
なにとぞご理解を賜りますようお願いを申し上げます。
【ご注意】
1、ご注文時に住所等の間違いが多発しております。ご住所が不完全ですとお届けできない可能性がございますので、ご注意くださいませ。
2、ご注文時に自動的に配信されるご注文完了メールをご確認ください。携帯キャリアメールをご利用の場合、自動配信メールが届かない場合がありますので出来る限りPCメールなどをご利用ください。
新型コロナ肺炎による社会情勢を鑑みて少人数体制で運営しておりますので、商品の発送ならびに商品到着まで少々お時間をいただく場合があります。
内容 | 大中寺芋ようかん1棹 |
---|---|
お日持ち | 冷蔵7日 |
寸法 | 横:60mm × 縦:227mm × 高:40mm |
重さ | 約250g |
原材料 | 砂糖・大中寺いも・手亡・寒天 |