幸運を招く天神様の守り神「うそ(木鷽)」が入っています♪
木うそ入の「うその餅」は創業以来作り続けている求肥の餅です。
そもそも「鷽(うそ)」というのは実在する鳥なのですが、天神様の御神鳥としてよく知られています。その謂れとしては太宰府天満宮造営の際、蜂の群れを「鷽」が追い払ったという故事から天神様の御神鳥になったとのことで、全国各地には様々な「木彫りの鷽鳥」があります。
通常のうその餅には「博多人形で拵えた土うそ」が入っているのですが、元旦からは「木で拵えた木うそ」が入ります。創業の頃は年間を通して「木うそ」が入っていましたが、「木うそ」の作り手が減少傾向にあったことから、一年を通して「木うそ」を作り貯めておき、元旦から概ね一か月間だけ販売し、「木うそ」がなくなり次第、「土うそ」へと移行しています。
一年のうちで1月だけしか販売しない大変貴重な「木うそ」入のうその餅。今回は40個限定で先行して販売させていただきます。
箱の中には青しそ風味の求肥の餅が15個入っています。若草色のそぼろは青森県産の上南粉と少量のお砂糖を掛け合わせたもの。ふわっとした紫蘇の香りがお口に広がります。もちろん、うその餅は梅園菓子処だけのオリジナル。空港や博多駅でも販売していません。
この機会にぜひお求めください。
【レターパックプラス対象商品】
こちらの「うその餅小(15個入)」は2個まで、郵便「レターパックプラス」で発送致します。
*送料は日本全国どこでも650円、対面でお届けします。
*レターパックプラスはお届け日時の指定はできません。
*こちらの商品を3個以上、または他商品と合わせてご注文の場合、『弊社指定の宅急便』にてお届けします。
原材料 | 砂糖(国内製造)、水飴、もち粉、上南粉、卵白(卵を含む)、 白玉粉/ソルビトール、着色料(青色1号、黄色4号) |
---|---|
お日持ち | 常温7日 |
寸法 | 横:133mm × 縦:140mm × 高:30mm |
重さ | 約260g |
特定原材料 | 卵 |